前回の更新から間が空いてしまいましたが、なんとか無事に過ごせております。 ほぼほぼ安定期を迎えることができました。 1回目の妊娠(→その後稽留流産)と2回目の妊娠(今回)については、下記の記事にまとめています。 1回目の妊娠 blog.welcome-baby.sit…
今日、妊娠反応が出てから初めてクリニックに行ってきました。 AIHの日を考えると、今日が4w4dにあたるとのこと。 「胎嚢見えたらいいね〜」 といいながらエコーしてもらいましたが、 胎嚢、見えませんでした。 「5週でも胎嚢見えるの7割くらいだからね、心…
D23(4w1d)AIH後9日、生理7日前 生理7日前の妊娠検査薬の反応 D25(4w3d)AIH後11日、生理5日前 生理5日前の妊娠検査薬の反応 D26(4w4d)AIH後12日、生理4日前 生理4日前の妊娠検査薬の反応 D27(4w5d)AIH後13日、生理3日前 生理3日前の妊娠検査薬の反応 …
流産後5回目のAIHを終えて、今日でD30。 生理予定日なので、検査してみました。 その結果。 なんと、陽性のラインを確認することができました。 前回の流産のこともあるので、まだまだ喜んじゃだめ。 と思いつつ、心臓がどきどきしています。 実はD27までフ…
だいぶ放置しちゃってました。 その間に、AIHももう5回目となりました。 今日で(妊娠していれば)もうすぐ検査日。 でも、今回はなんとなく気持ちが「よーしがんばるぞ!」となりません。 AIH後の排卵確認も、仕事が急にはいって行けなかったし…。 なので、…
今日はとっても嬉しいことが・・・ 土曜日にAIHをして、今日は排卵確認だったのですが、 内膜が厚くなっていたのです!!! クロミッドの副作用のせいか前周期から内膜が薄めで、 土曜のAIHの時で6.4mm。。。 それが、今日月曜の診察で、10mm超えまで育って…
昨日は、4回目のAIHでした! 今回は、前日のエコーで内膜6.4mm、卵胞は左に24mmが1つ、右は8mm級が3つほど。 私の通っているクリニックでは、内膜8mm以上でAIHなのですが、 このまま待っていると左が排卵しちゃう&待っていても右の卵胞が大きくなるにはか…
ついにリセットがきてしまいました… というわけで、病院に行ってきました。 ※わたしはクロミッドをDay3から飲んでいるので、 リセットがきたら3日目までに病院にいかないといけないのです。。 この周期には、やりたいことがありました。 それは、 卵管通水…
D29。 本当ならD28がリセット予定日なんだけど、 こないな〜?遅いな〜? もしかしたら・・・! と思って早期妊娠検査薬でチェックしてみたけど、見事に真っ白でした。笑 ただ遅れてるだけ。 はやく次の周期に進みたいから、リセットきてくれないかな〜。 次…
この前はやすぎるフライングでうっすら線が出たとおもったら… 昨日からパッタリとなくなりました。。 本当なら、これから濃くなっていくはず。 やっぱり偽陽性でした。 偽陽性とは、私もこの周期で初めて意識した言葉。 3w1dでうっすら線のときに、知り合い…
今日でDay22。 Day14で流産後3回目のAIHをしたので、そろそろ着床するころ…。 3w0d(3週0日)のフライング検査結果 3w1d(3週1日)のフライング検査結果 後日談:結局陽性→陰性に変わってしまいました 3w0d(3週0日)のフライング検査結果 昨日のブログでは…
お彼岸の時期。 毎年お盆もお彼岸も気にしなかったけど、 今年はおはぎをお供え。 近しい人が亡くなるという経験をしていない(親類のときは小さすぎて覚えてない)私にとって、 流産を経験して、「故人を悼む」ということの大切さに気がつけたのはプラスだ…
こんにちは。更新がすっかり滞ってしまいました… 6月に流産を経験した後、引き続きAIHで不妊治療を続けています。 直後はやっぱりすごく落ち込んだのですが、 少しでも母親になれた期間が幸せだったし、 やっぱり子供がほしい。それなら、できるだけ早く授…
病院で検査に出した胎児は、埋葬ではなく処理なのかも 12週未満で産まれてしまった赤ちゃんは火葬してもらえない? 火葬までの準備と、当日の流れ 12週未満の流産。供養して良かったと思っています わたしは妊娠11週間近で赤ちゃんの心拍がとまり、 そのまま…
小さく育っていた赤ちゃん。 先日、流産してしまいました。 妊娠6~7週で切迫流産となり1週間ほど入院し、 やっと乗り越えたと思った矢先での流産。 出血が続いて、また入院となりましたが、 心拍が止まってしまいました。 掻爬手術の日程を決め、自宅に戻っ…